|

|
演奏者、スタッフが一丸となり、また会館の緞帳をフル活用して作られたツアー『LIONFLOORLADY』は、構成、演出すべてにおいて私の音楽ギャグエンターテインメントショウ史上、最も納得度の高い作品となった。また、ブルース・リ−によるビートルズナンバー「Come Together」は私の洋楽カバー史上、もっとも優れた演奏のひとつだ。この年からホールツアーとは別にライブハウスツアーも敢行。“オールスタンディングの会場で何をやるべきか”と考えたあげく、時代の流れも相まって、ハイヴィジュアル系バンド「Bon Marché」を結成、オリジナルを3曲作ってセルフオープニングアクト(自主前座)に登場した。この時のお客様の引き具合もまた史上最大だった。 |
≪BACK INDEX NEXT≫

■ YEAR 1998
| - KAN CONCERT TOUR 98「LIONFLOORLADY」 - |
| 4月5日(日) |
浦安市文化会館・大ホール |
|
| 4月8日(水) |
神奈川県立県民ホール |
|
| 4月12日(日) |
宮城県民会館 |
|
| 4月15日(水) |
愛知厚生年金会館 |
|
| 4月17日(金) |
広島アステールプラザ・大ホール |
|
| 4月19日(日) |
福岡市民会館 |
|
| 4月23日(木) |
北海道厚生年金会館 |
|
| 4月25日(土) |
東京厚生年金会館 |
|
| 4月26日(日) |
東京厚生年金会館 |
|
| 4月29日(水) |
大阪厚生年金会館・大ホール |
|
| 4月30日(木) |
大阪厚生年金会館・大ホール |
|
| 5月9日(土) |
浦和市文化センター(埼玉) |
|
| 5月11日(月) |
大阪厚生年金会館・大ホール |
|
| 7月26日(日) |
万博もみじ川芝生広場(大阪) |
「MEET THE WORLD BEAT '98」(BAD LOOKS) |
| 7月31日(金) |
STVホール(札幌) |
「STV夏まつりLIVE SPECIAL」(BAD LOOKS) |
| 8月15日(日) |
コスモスクエアふれあい港館特設広場(大阪) |
「BAY SIDE SPECIAL ~FACE TO FACE~」 |
| - KAN LIVE TOUR 98「23NIGHTS」 - |
| 10月28日(水) |
CLUB CITTA' 川崎 |
ファーストイメージナイト |
| 10月29日(木) |
CLUB CITTA' 川崎 |
厄除けナイト |
| 11月3日(火) |
金沢AZ |
文化ナイト |
| 11月4日(水) |
新潟フェイズ |
お米ナイト |
| 11月9日(月) |
札幌ファクトリーホール |
かにまんナイト |
| 11月11日(水) |
金森ホール(函館) |
フレッシュ朝市ナイト |
| 11月13日(金) |
仙台BEEBベースメント |
牛たんナイト |
| 11月16日(月) |
長崎NCC&スタジオ |
しっぽくナイト |
| 11月17日(火) |
福岡DRUM LOGOS |
どんたくナイト |
| 11月19日(木) |
広島ナミキジャンクション |
牡蠣ナイト |
| 11月20日(金) |
岡山オルガホール |
ままかりナイト |
| 11月22日(日) |
高知キャラバンサライ |
フレッシュ土佐犬ナイト |
| 11月24日(火) |
京都ミューズホール |
どすえナイト |
| 12月3日(木) |
浜松フォルテホール |
うなぎナイト |
| 12月5日(土) |
梅田HEAT BEAT(大阪) |
キタナイト |
| 12月6日(日) |
梅田HEAT BEAT(大阪) |
ミナミナイト |
| 12月8日(火) |
神戸チキンジョージ |
レノンナイト |
| 12月9日(水) |
神戸チキンジョージ |
イチローナイト |
| 12月15日(火) |
秋田ジョイナス |
フレッシュしょっつるナイト |
| 12月17日(木) |
ON AIR EAST(東京) |
下町ナイト |
| 12月18日(金) |
ON AIR EAST(東京) |
山の手ナイト |
| 12月23日(水) |
名古屋ボトムライン |
しゃちほこナイト |
| 12月25日(金) |
梅田HEAT BEAT(大阪) |
ファイナルイメージナイト |
|