
前年のツアーの中途半端さをエンターテイナーとして深く反省し、ステージ作りを大幅に方向転換。デビュー以降コンサートのメイン楽曲であった『NO-NO-YESMAN』を思いきって廃止。「スティーヴ・椀田」「マイケル・弱小」の2大ニセゲストを開発し、コンサート全体の “音楽ギャグエンターテインメント”化を試みた。最後に演奏される『適齢期LOVE STORY』では、キーボード・嶋田陽一氏の発案で、そのステージで演奏された全曲を数小節ずつダイジェストで繋げ2分間にまとめて一気に再演奏する、という極めて革新的なライブアレンジを完成させた。 |
≪BACK INDEX NEXT≫

■ YEAR 1994
1月28日(金) |
市川市市民会館(千葉) |
|
3月27日(日) |
胆沢町文化会館(岩手) |
|
4月6日(水) |
大分文化会館 |
「Little B Spring Presents Vol.4 KANコンサート」 |
- KAN CONCERT TOUR 94「WORLD WIDE GLOBAL SHOW」 - |
5月27日(金) |
練馬文化センター・大ホール(東京) |
|
5月30日(月) |
宮城県民会館 |
|
6月1日(水) |
北海道厚生年金会館 |
|
6月2日(木) |
北海道厚生年金会館 |
|
6月10日(金) |
神奈川県立県民ホール |
|
6月11日(土) |
栃木県総合文化センター |
|
6月15日(水) |
渋谷公会堂 |
|
6月16日(木) |
渋谷公会堂 |
|
6月25日(土) |
福岡市民会館 |
|
6月27日(月) |
神戸国際会館 |
|
6月28日(火) |
メルパルクホール HIROSHIMA |
|
7月5日(火) |
名古屋市民会館 |
|
7月6日(水) |
静岡市民文化会館・大ホール |
|
7月8日(金) |
京都会館・第一ホール |
|
7月10日(日) |
大阪厚生年金会館・大ホール |
|
7月11日(月) |
大阪厚生年金会館・大ホール |
|
7月13日(水) |
波崎町立矢田部公民館(茨城) |
|
7月15日(金) |
中野サンプラザ |
|
7月27日(水) |
尾鷲市文化会館(三重) |
|
7月29日(金) |
島根県東出雲工業団地 |
「干拓環境ライブ・イン東出雲」 |
8月6日(土) |
湖東町ひばり公園・湖東スタジアム(滋賀) |
|
8月11日(木) |
倉敷市芸文館(岡山) |
|
8月13日(土) |
阿蘇アスペクタ(熊本)→台風で中止 |
「'94エキサイティングサウンド・イン・アスペクタ」 |
8月27日(土) |
愛知池運動公園野球場 |
「愛知池フェスティバルKAN野外コンサート」 |
9月17日(土) |
佐野市文化会館(栃木) |
|
9月24日(土) |
和歌山リゾート博 |
|
12月1日(木) |
大阪城ホール |
「Act Against AIDS '94 LIVE IN OSAKA」 |
|