No.002
『基本はコラージュ』
※この文章はツヅキモノです。「001」からの流れでお読み下さい。
というわけで2002年2月28日やってきました、フランス・パリ。高額の航空便で送った高級コンピューターも私の到着直後予定通りに着いたは着いたんですが、さて、どうしましょうか。プロバイダ−契約からインターネット接続まで面倒みてくれる“tsuruya”さんという人を日本語新聞で見つけ、連絡して来てもらいました。まずは、日本でいうとNTT的な老舗最大手『フランステレコム』に電話して『.fr』のアドレスを取得、ADSL回線を申し込んでもらい、ダイヤルアップですがメールやインターネットはできる状態になってモデム到着を待ちます。当初、1週間と聞いていたんですが、10日経っても届く気配がないので“tsuruya”さんにたずねてみると「うぅ〜ん、変ですねぇ、不在通知も何もないのであれば、とりあえず待つしかありませんねぇ」。その数日後、ポストに不在通知が入っていたので指定された郵便局に行ってみましたが「その荷物は今日はまだ戻ってきてないので、明日来て下さい」・・と、この時点ではまだやりとりはイメージ英語ですし、相手もフランス人なので微妙ですが、多分そのようなことを言っていて、で、次の日行っても、その次の日行っても、小包は見つからず。なんやかんやでのべ2週間以上待った後、郵便局内に小包があったと電話があり、晴れてフランステレコムのADSL回線“Wanadoo”(ワナドゥ−)でやっと高速インターネット環境が整いました。ここから先は早いですよ。私の場合、表向きは機械オンチのばりばり文科系のイメージで酔っ払ったフリをしてますが、実は脳のベースがモロ理科系の元鉄道マニアですから、基本的な成り立ち・しくみさえわかっちゃえばあとは早いんです。だいだいドラムマシーンでリズムをプログラムしたり、シーケンサーに演奏データを作ったりなんてこと、まだ皆さんが竹とんぼや割り箸ゴム鉄砲で遊んでいる1984年頃からやってきてるわけですし、皆さん最近になってやっとモバイルサイトだ写メールだって舞い上がっちゃってますけど、私が携帯電話持ったのなんて誰よりも早い1991年、まだ皆さんがベータ買おうかVHSにしようかってモメてる時代ですよ。それでもって私、まだ“iMode”すらない頃の携帯「P205」いまだに使ってんですから。・・って、だいたいなにが言いたいんだったかわかんなくなってきたんで、話戻してコンピューター。まず興味をもってやり出したのが写真の一部を切り取って別の写真に貼り付けて遊ぶいわゆる“コラージュ”。【collage】=響きからもお察しの通りそれはフランス語、「糊付け」という意味です。そんなある意味フランスっぽい遊びの基本手順をグラフィックデザイナーの太田さんにメールで細かく細かく教えてもらい、技術はミルミル向上し、多くのコラージュ作品を作ってはメールに添付して送りつけたりして楽しんでいました。思いおこせば1981年、大学受験直前の私は、ひとりで住んでた友だちのアパートでよくコラージュ作ってたものでした。もちろんそのころは実際にハサミで切ってノリで貼付ける、本来の意味のコラージュだったんですが。素材はもうほとんど決まってましてね、受験生ですから部屋に山積みされているいろんな「大学の資料」と「エロ本」です。基本は大学の学長さんとか創立者さんなんかの顔の部分を切り取ってエロ本の女性の悩ましい裸体にコラージュ。こんなんばっかりいっぱい作って、そのうちその部屋に遊びに来るやつがオレもオレもと同じパターンのコラージュ作っちゃ壁に張るようになったりして楽しかったですよ。再び話もどって2002年パリ。基本は昔とかわらず人物や顔を切り取って、それをなんらかのシチュエーションに貼付けることによって、そのあり得そうな、時には非現実的な場面を楽しみ、またその状況と貼付けられた顔の表情がバッチリ合ったりするとまた非常にうれしかったりするんですね。なので誰かにメールを送る場合はメールを送る相手その人の写真素材でなんらかのコラージュ作品を作って送りつける、というまぁ、言ってみればちょっと手のこんだグラフィックなイヤガラセ?みたいな?そんな楽しみみつけちゃったわけです。しかも「こんなの作りました見て下さい」ってのはヤボですから、なにげない季節の話題から入り、その後メールを送った本来の用件に軽くふれ、最後に「あ、そういえば先日・・」みたいな感じで、たまたまこんな写真をみつけました的ニュアンスで“すっとぼけ添付”するわけですから、もう、メール1通書くだけでもいちいちエライ時間かかっちゃいましてね。でもね、なんっつったって“ゆっくり時間がある”ってことはやはりモノ作りにとってはホントに楽しいことだなぁ、と心から思えるわけです。そんなコラージュ作品のすっとぼけ添付にもそのうち仕返ししてくる人が出てくるわけで、当然私も次の作品で応戦するわけで、私のコラージュの師匠でもあるデザイナー・太田さんとはもちろん、パリ在住のアメリカ人写真家・ジミちゃんなんかとは、いまだに毎回、ちょっとキツメのコラージュ作品の投げつけ合いです。そんな戦いを優位に進めるにはやはり写真素材の所蔵量、またそれらの中から今コレだ!というものをサッとピックアップできる瞬発力が非常に重要になってくるわけで、頑固にアナカメ派だった私も必要にせまられデジカメを購入したりしました。そんな私の素晴らしいコラージュ作品群なんかもこのサイト内でなんらかの形で見て頂きたいなぁ、とも思ってはいるんですが、なんせ基本は個人攻撃系の微妙な作品がほとんどですからねぇ。でも、けっこうな作品数あるんで、いつの日かどうにかしてなんらかの形で見て頂けたらなぁ、と思っています。といった感じで、私がコンピューターを購入してから3年半強が経つわけですが、今んとこは画像編集系とデモ音源作りのためのシーケンサー系、それにこのような原稿書き系中心で活用しているという状況です。このサイトも現在の私のコンピューター関係の知識、技術に見合った作りになっていますし、そんな私自身の向上とともにサイトも発展していければなぁ、と思っています。この先はそろそろ動画系でいろいろ遊んでみたいんですがねぇ。
2005/05/27
|